ロゴ ロゴ

ブログリレー始めます。ついでにパソコンの話。

ブログリレーとは?

毎日部員が主に新入生に向けたも記事を書いていく企画です。東工大の某デジタルサークルの企画のパクリではない(はず)です。
発案は部長(トイレの紙)なので、パクリ企画と怒られても自分の責任ではないと先に責任転嫁しておきます。
ちなみに、期間は3/20~31という予定です。
ここまでがブログリレーの話で以下新入生に向けたパソコンの話です。興味ない方はスルー安定です。無駄に長くなりました。
ブログリレーに関するその他の記事は左の(スマホの方は下)にある書いた人紹介の下に全てリンクがあります!他の記事も見ていってください!

目次

  1. 新入生へ
  2. 実際パソコンはいるのか(こてつ的見解)
  3. どれくらいのパソコンが必要なの?
  4. 使ってるパソコンのスペック
  5. 終わりに

新入生へ

この記事を見ている新入生の方、最近はコロナとか色々ありますがとりあえず、合格おめでとうございます。
自分はシステム理工学部の数理科学科なのですが、この時期に一番困っていたのはパソコンが果たして必要なのかどうか、またスペックはどの程度のものが必要なのか、WindowsなのかMacなのか(Linaxなのか)というような部分で悩みました。正直パソコンのスペックなんて当時全く知らなかったり、周りは買ってるのに自分はもってないというような状態はやだなぁなど思ってたりしました。なのでこのDen3のブログをみてる人だけでも多少は参考になるような話が掛ければいいなと思い、書いてもらう人には自分の使ってるパソコンについての話も書いてくれということは言ってあるのでもしかしたら書いてあるかもしれないので、参考になればと思います。パソコン関連で困っている子が周りにいたらDen3のホームページになんか色々言ってる人いたから参考になるかもと教えてあげてください。
数理科学科の人は情報の課題でわかんないものあったら聞いてくれたら答えられる範囲でなら答えるので苦手だよーって人はDen3入ってきな。

実際パソコンはいるのか(こてつ的見解)

もう受験から1年たつと思うと速いなという感じなのですが、今ではこのサイトを作って管理する程度の知識は付きました。ちなみに数理科学科はプログラムの授業にあまり力はいれていない(と思う)ので、数理科学科の人はあまりそこは期待しないほうがいいです。
パソコンは大学の資料などをみると、必要はないというような書かれ方をしていたような記憶があるのですが、個人的には「あって損はない」というような考えです。以下で理由を説明していきます。買うのが確定してる人でスペックとかが気になる人はここまでスキップしてください。

理由1:履修登録が楽

履修登録に関してなのですが、履修登録という意味が分からない人はググるか大学に行ったことのある人に聞いてください。
芝浦工業大学では、履修登録するのに学内ネットワークに接続する必要があるのですが、学外からネットワークに接続するためにはVPN(仮想プライベートネットワーク)を利用しないといけません。ここでこの大学は何を考えたのか、学内ネットワークに学外から接続するためのやり方を書いたページを学内ネットワーク内からしかアクセスできないようにしています。要するに学外にいた場合、「VPN接続する方法をVPN接続しないと見れない」状態になってしまいます。家にパソコンがあったとしても学外からでは設定がただただ面倒なだけなので、学内にてノートパソコンを持ち込み設定しましょう。

理由2:さまざまなソフトを使える

大学内にはパソコンが腐るほどあり、基本的に使えないという状況になることはありません。なので、勉強はそこでやればいいしと思っている親の方も多いかもしれません。芝浦はパソコンいっぱいだぜーと自慢しているようなので。ですが、実際大学内で使えるソフトは古いものが多く、19年度はWindows7を使っていたほどに古かったり、その他のソフトもバージョンがなぜか最新でないなど非常に多くの謎を残しています。
これは数理科学科の話になりますが、情報でTexと呼ばれる組版処理システム(wikipedia)を扱ったり、後期にはC言語を授業で行いますが、全てWindows標準のメモ帳にて授業を行います。この時、これらになれていない人からするととても基本的な課題などのレベルですら難しいようなものに思えてくる人もいるかもしれません(自分の周りはそんな感じ)。この時、授業の課題を楽にミスなくこなす為や予習のしやすさなどからソフトなどを使用するとよいと思われますが、そのソフトが大学のパソコンにインストールされていないかもしれません(以外にインストールされてるソフト少ないです)。
こういう状態になった際にソフトがインストールできる状態だと非常に便利な場合があり、大学のパソコンには勝手にソフトをインストールしてはいけないこともあり、特にTexなんかは全くメモ帳で書く事に対するメリットがないのでやめましょう。Texに関してはTexWorksというソフトが入っているのでそれを使用すると十分楽です。使い方は数理研に入って先輩に聞きましょう(数理研の勧誘)。左の下の関連サイトにリンクがあります。
ここで、親にパソコンを買ってくれとプレゼンする際、そんな楽ばっかしてなどのようにこの理由2を説明された際に言われるかもしれませんが、過程なんかより結果を出す方が大事ってGoogleもAmazonも言っている(たしか)ので、無駄に時間を使わない為のものであるという説明をしましょう。正直メモ帳なんかでC言語勉強してたら自分はいまここにいないと思います。サイトも作ろうとすら思いません。慣れるためにもすごい人が作ったものに最初は頼ってもいいと思います。

理由3:PCは触らないと慣れない

PCというものは触ったことない人には危険物のように感じている人も多いかもしれません。正直ウイルスとか怖いし….とか思っている人もいるかもしれません。ただ、そんなのウイルスにかかってみないとわかんないし、ウイルス対策ソフトで基本問題ないです。小2からパソコン使って色々やって親に怒られかけたこともありますが、自分のパソコン使っているでウイルスにであったことすらないので通常は問題ないです。いわゆるダークウェブと呼ばれる通常のブラウザでは入ることのできないような深い闇に入るのであれば多少覚悟しないといけないかもしれませんが、まずパソコンいじっていて間違ってそんなサイトに飛んでってウイルスが入ってパソコンがーーーとはなりません。ただ、セキュリティ対策ソフトは入れましょう。パソコンわかんなくって困ったら有料のウイルスバスター、ノートン、あとは学校が有料のウイルス対策ソフトを無料でDLさせてくれるのでそこらへんは自分のお好みで選びましょう。無料の物はわかんないことがあって困ったときに助けてくれる人がいないので、知識のある人が使うものらしいです。

以上の理由(特に理由1と3)からシステム理工学部を含む一見パソコンがいらないように思えるような学科の人でもパソコンは買えるなら買った方がいいっと思っています。正直、スマホが使えるから機械音痴でないと思っている方がいる(ように思える)のですが、個人的にはもう少しパソコンに関して使えてほしいと思ったりもします。スマホやタブレットはあくまでもかなり機能制限されたパソコンという感覚です。パソコンは日本語名のファイルを受け付けてくれない物もあるってことを知らない人が多すぎ(るような気がし)ます。とりあえずDen3部員にはホームページに載せる画像は表示されないので英語名にしてくれということは言ってるのでもしかしたら問題はないかもしれませんが、言ってない頃はそういうことがあったので、もう少し使い慣れていてくれ…と思います。数理科学科は情報系に興味がある人が多いらしい(教授が言ってた)のですが、どの程度それなり使える人がいるのでしょうね。自分もものすごく使える方だとは思っていないのですが。
情報として、もしかしたら正しくないものを含んでいる可能性はあるのでもう一度調べてほしいと言ってしまえばそうなのですが、とりあえずパソコンは通学に電車を使う人にとっては特にコロナ対策(通学しないで家で履修登録ができるとか)にもなりえていたり、授業が急に映像でやります(と今言っている)となってもすぐに対応できるのは確かです。
また、一般入試の方なんかは特に大変な受験を乗り越えてきたということもあるので、このページをみている(のかは知らないけど)新入生のお母さんお父さん。どうか息子、娘がノートパソコンを欲しいといった暁には買ってあげてほしいなと思います。パソコン楽しいです。実際、ゲーム依存症どころか、ずっといろんなプログラムの勉強してます。こんな自分は高校まではパズドラをずーっと(授業中だろうが寝る直前だろうが)やっていて、先生からもゲームしかしてないよねと言われるレベルでした。しかし、パソコンというのはそんな奴ですら勉強でゲームのモチベーションが下げる代物です。
うちはうち、よそはよそと思うかもしれませんが、お金に問題がないのであれば騙されたと思って買ってあげてみてください。まあ、多分見事に騙されてゲームいっぱいやると思いますが。そして、買わなきゃよかったって思う可能性はそれなりにあります。これは賭けです。子供を信じましょう。ただ、信じる者は救われますとはいいませんが、大学生にもなってパソコンを買った程度で勉強ができない、全く手につかないようならそもそも大学はやってけません。すぐに退学させることをおすすめします。4年間でかなりの金を無駄にすることになるので(4年で済むとは言ってない)。

どれくらいのパソコンが必要なの?

A. 人による。
先ほども言ったようにパソコンがどの程度のスペックで必要かというのは詳しくないのに加えて人によるという部分から一概には言えません。
OSに関しては芝浦工業大学がWindowsを使用していることもあってWindowsのほうがいいのかなと思います。MacでもブートキャンプでWindowsを入れてる人を見かけます。学内で見てもMacは教授以外でほぼ見かけません。早稲田とか慶応とかは確かMac推奨らしいとか聞いたことがあったりなかったりしますが、芝浦工業大学生はかっこつけないでおとなしくWindowsのパソコンを買いましょう。
Macもってると100日後に死ぬとかそういうことはない(普通に使ってる人はいる)ので、現在使用しているものがMacの場合はそのままでもいいと思います。わざわざ変える必要がないなら大丈夫です。

生協のパソコンは?

個人的にはいらないと思っています。特に、Core i7っているのか?と疑問です。
2020年モデルは第8世代Core™ i7-8565U・メインメモリ8GB・ストレージSSD 256GB搭載というふうに書いてありましたが、i5で十分(i7が必要なのはゲームじゃないかと思う)なので、大学生がやるようなレベルでは必要ないように思えます。プログラムとかをあまりやるつもりがないのであれば(ワードエクセル程度なら)i3でいいんじゃないかな?それでもスペックいいのがいいならCPUより先にメモリ16GBを優先したいかなと個人的には思ってます。物理メモリはChromeがいっぱい使ったりしがちなので16あってもいいかなって思ってます。ちなみに、FPS系のゲームするのであればグラボがついてるものを買った方がいいっぽいです。それに、熱の関係でデスクトップのほうがいいんじゃないかな?しらんけど。
この時期は新生活応援なんたらとかを家電量販店等でやっている場合もありますし、今使ってるパソコンは10万ちょいです。普通に大規模でなければデータ分析も問題なくできますし、困ったことはありません。容量が足りないなら大学アカウントのGoogleDriveに押し込みましょう。無制限らしいので非常に便利です。
※コメントにGoogleDriveが使い放題だから容量は困らないというものがありましたが、多いに越したことはありません。お金と相談して決めましょう。また、電子情報システム学科やその他学科の者の使用してるパソコンは以降の記事にてしょうかいしています。そちらも合わせて見てね。多分スペック差はあまりないです。

使ってるパソコンのスペック

このパソコンは、そういうのに詳しい父親に選んでもらいました。出資者でもあるので。ちなみにDellのパソコンです。

  • プロセッサ(CPU):Intel Core i5-8265U(第8世代インテルコアi5らしい)
  • 実装メモリ(RAM):8GB
  • オペレーティングシステム(OS):Windows10 Home 64bit
  • Cドライブ(SSD):東芝のやつ256 GB

パソコンの売ってた時の名前は忘れました。シルバーのやつです。このパソコンで困ったことは特にないです。しいて言うなら、色々保存してしまう癖、ため込んでしまう癖があって容量が足りなくらいです。iPhone 256GBで容量足りねーよ1TB作れよっていうような人でない限り十分だと思います。
最近は4万程度の27インチ4Kディスプレイまで買ってしまいましたが、作業する際に非常に便利だなって思ってます。にじさんじとかホロライブというVtuberの生放送をBGMにしてます。楽しいです。今度これに関してここに書こうか迷ってます。
そして、マイクロオフィスは断固いらないというのが吉だと思います。というのも、まず大学で無料でインストールできるということ。そして、卒業した時点で新しいものが出ている可能性がそこそこあること。卒業してからそもそも使わない可能性があること。以上からバージョン固定でずっと使えるやつがあるなどと言われても大学でインストールできるのでいりませんと断っていいと思います。使うとき買えばいいんじゃないという話です。

終わりに

いつもの悪い癖で無駄に長々と話してしまいましたが、あくまで参考にする程度にしてください。違ったとしてもなにも責任は持ちません。パソコンに関してはガチ勢の方からしたらにわかですらないようなレベルなのでもしかしたら参考にならないかもしれません。ただ、Den3はいるならWindowsだとありがたいです。ホームページ関連のツールがちゃんと動くのかわかんなかったり、対応できないと困るので。では、ここまで長文読んでくださった方はきっといないと思いますがありがとうございました。そしてブログリレー、その他ブログも是非見ていってください。
最後に関係ない話ですが、大学生協のスペックについてはコピーしてきたものなんですが、第8世代の8とメインメモリ8GBの8は全角でSSD 256GBの256は半角なのが気になりました。

コメント入力

関連サイト