ロゴ ロゴ

【新歓ブログリレー】この一年どう過ごしたか

ご挨拶

どうもRenです。今回のブログリレーでは、今年一年どのような生活を芝浦工大新一年生が送っていたかを紹介したいと思います。また、今年一年で主に使用した参考書なども紹介しようと思います。

2020年 3~5月

昨年の春は、コロナの影響もあり学科ガイダンスや入学式の時期が大幅に遅れてしまったため、受験勉強からの流れで数学の先取り勉強をしていました。主に使用していた参考書は、数研出版の「大学教養微分積分」と「大学教養線形代数」です。今振り返ると、この二つの参考書は大半の学部ではオーバーワークになると思います(数理科学科を除く)。計算のみできれば大丈夫なような、工学部などはマセマのキャンパス・ゼミの方をかった方が、単位をとることだけに関しては良いと思います。計算だけではなく証明などもある程度、しっかり理解したいという方は数研出版の方をお勧めします。また、姉妹本でもあるチャート式シリーズ「線形代数」と「微分積分」を持っていると、テストを受ける際、解答の記述のしかたの参考になると思います。

6~8月

この時期は、春の間に微積や線形代数の予習が終わっていたこともあり、前々から興味のあったニューラルネットワークを勉強するために、pythonの勉強を始めました。使用した参考書は、「詳細!Python3入門ノート」と「はじめてのディープラーニング -Pythonで学ぶニューラルネットワークとバックプロパゲーション-」です。入門ノートは、基本的なPythonの使い方と主に機械学習などで使用されるようなライブラリの扱い方などが紹介されており大変お世話になりました。ニューラルネットワークの方の内容は、コード付きで何をやっているかはわかりやすかったのですが、本の中で紹介されている数式の添え字が紛らわしく、なぜそのように一般化されるのかがわかりづらくなっているところが難点です。もし買うのであれば、同じテーマで有名な「ゼロから作るDeep Learning Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装」の購入をお勧めします。(Pythonの参考書は実際に手で取って選べばなんでもよいと思う…)

9~11月

夏にディープラーニングの参考書を読んだので一歩踏み込んで強化学習に挑戦しました。「つくりながら学ぶ!深層強化学習 PyTorchによる実践プログラミング」を参考にしながらPyTorchを使用しつつ、Numpyだけで同じことを再現しようと悪戦苦闘してました。この参考書は理論的な部分の紹介が少なく、出てくる数式もほとんどないので微積や線形代数を理解していなくても十分読み進めていけるほどの難易度でした。それ故に、一からニューラルネットワークを構築するNumpyでの実装が難しく、PyTorchが裏でどんなことをしているかが理解できませんでした。ブラックボックス化してても気にならない人はお勧めの参考書です。

12~2021年 2月

完全にブラックボックス化してしまったPyTorchの裏側を理解するために「ゼロから作るDeep Learning ❸ ―フレームワーク編」を使用して勉強をしていました。正直なところ一番ためになったプログラミング系の参考書かもしれないです。これを読むことで「つくりながら学ぶ!深層強化学習 PyTorchによる実践プログラミング」で紹介されていたPyTorchを使用した、学習アルゴリズムの裏側の理解がはかどりました。ニューラルネットワークの大まかな理論を理解できたら、是非一度読んでみてほしい参考書です。一つ難点を上げるとするとStage3あたりから実装例の省略が極端に増えるため、Githubとのにらめっこになる可能性があることや、ブロードキャスト関数の逆伝播方がなぜそのようになるのか理解しづらい説明がされているため要注意です。

今現在

今現在は、「scikit‐learn、Keras、TensorFlowによる実践機械学習」を使用して学習を進めています。読み終わったら感想を上げるかもしれません。

使用しているノートパソコン

MacBook Pro (13-inch,2020,Thunderbolt 3ポート*4)

プロセッサ 2.3 GHzクアッドコアIntel Core i7

メモリ 16GB

ストレージ 1TB

なぜMacBookを買ったかというと、iOSアプリを開発するときにMacBookの方がWindows機より楽だから(アプリを開発するとは言ってない)。実際に使用してみると開発環境を整えるのはWindowsより簡単で、気楽に開発環境を構築できるのはいい感じ。ただよく言われる直感的に操作できるというのは謎…というかWindows機に慣れすぎてトラックパッドの操作方法とかWindowsに寄せちゃうよね。まあ無難にWindowsPC買った方が良いと思う。教授によってはVBAでマクロ組んだエクセルファイル送りつけてくる人もいるから、そういう時にWindows機ないと困りますので。もうWindows機持ってるよってひとはMacOS積んだPCでもいいと思う。

コメント入力

関連サイト