Tensorflowのバージョンを上げる
経緯
Tensorflowの学習をしていた時にバージョンの違いからバージョンアップをすることにしました.
以下手順
1
CUDAのバージョンを10.1からTensorflow2.4.1に対応している11に更新します
2
コントロールパネルに行き

環境変数を設定(管理者として実行).この際,前のバージョンのCUDAを残すときは新しいバージョンが古いバージョンより上に来るように設定します.

3
正常に変数を設定できたかcmd(where nvcc)で確認します(古いCUDAを残す人は以下のように2つ表示されます).

4
cuDNNをインストール!対応表はここ.
Download cuDNNをクリックして

自分の環境にあったものをダウンロード

5
ダウンロードしたファイルを解凍して,出てきたファイル全てをインストールしたCUDAファイルの直下にコピペします.その後cmdでcuDNNの確認します.

6
その後pip install tensorflow-gpu==2.4.1を打ち込んでバージョンを指定してtensorflow自体をインストールします.
終わりに
インストールし直した矢先に気づいたんだけどTensorflowの最新バージョンが2.5になってました…
コメント入力