ロゴ ロゴ

【新歓ブログリレー】Scrapboxはいいぞ

はじめに

まず初めに、新入生のみなさんご入学おめでとうございます!
昨年度はコロナの影響で大変な一年でした…受験お疲れ様です.
このサークルもコロナのあおりを受け文化祭やサークル活動が難しい状況でしたが,活動をオンライン化することで何とか一年いい感じに運営することができました.
そんなオンライン化でいろいろ変化した年でしたが,その中でも重宝したツールがあります.
それがScrapboxです.

Scrapboxとは

https://scrapbox.io
Scrapboxはいわゆるメモ帳です.
データはScrapboxのサーバ上に保存してあるため,ネットに繋がるデバイスであればどこからでもアクセスできます.そのため,ローカルで保存するよりもデータが消える心配が少ないです.また,どこからでもアクセスできるため,学校にてスマホで書いた文章を家のPCでも見ることが可能です.
それだけでなくScraoboxの特徴として,リンクを簡単に使えるというものがあります.
例として,自分が使っているものを紹介したいと思います.

この画像のように,同じジャンル同士でリンクを張ることができます.
一つのメモに対して複数のリンクを張ることが可能で,後になって過去のメモの参照や,整理などにとても役に立ちます.
また書き方もMarkdownに似た書き方をすることができ,簡単に使うことができます.
さらにUserScriptというものを使えば,自分の書いたスクリプトで自分好みのデザインを作ることができます.自分の好きなエディタのキーバインドも作れるかも….?

DEN3での使い方


そんな便利なScrapboxですが,DEN3では上記のように部会の議事録などで使用しています.ほかにも,サークル内プロジェクトの仕様書であったり,部内での共有事項などで使用しています.

まとめ

新生活がはじめるにあたって,知らないことがたくさん出てくると思います.
そんな時にきっとこのツールが役に立つと思います.
大学で勉強する際や,自主学習する際,サークル活動などなどぜひScrapbox使ってみてください!

おわりに

今年度は不幸か幸運か分からないですけど,一応学校には行けるみたいです.
電子計算機研究会は昨年度,活動のすべてをオンラインで行いました.そのため,今年度もオンラインとオフラインをいい感じに両立していきたいと思っています.学校には行かないけどサークルには参加したいと思っている人もオフラインでバリバリサークル活動したい人も是非,一度説明会に来てください!皆さんの入部お待ちしております.

ノートパソコンについて

例年通り僕が使っているノートパソコンのスペックを紹介します.
今年度は大学行ってノートパソコンでオンライン授業受けるみたいなのでスペック高い方がいいかも?
もう最近だとメモリは16GBあった方が安心かもです.Chromeとかいっぱいメモリ食うので.
あとはMacかWindowsかという問題がありますが,一応芝浦の推奨はWindowsみたいです.
プログラムを書く際はMacが便利感はありますが,最近はwsl2がWindowsにあり以前ほどWindowsにおけるプログラムの環境構築に対するハードルは高くないのかなぁと思います.結局Linuxしか勝たん!ってことなんですかね???
サブ機なので参考程度に

Panasonic Lets note cf-LX3

OS Windows 10 Pro
購入時期 2018年4月
CPU Core i5-4300U
メモリ 16GB
ストレージ SSD 512GB
重さ 1.3㎏
値段 中古で購入 4万ぐらい

コメント入力

関連サイト